【Zoho CRM】レポート機能に関するアップデートのお知らせ:レコードID・通貨項目・監査ログに関するアップデート

【Zoho CRM】レポート機能に関するアップデートのお知らせ:レコードID・通貨項目・監査ログに関するアップデート

このアップデートは、すべてのユーザーに適用されています。

Zoho CRMのレポート機能がアップデートされました。
1. レポートのエクスポート時のレコードIDの表示について
2. 通貨項目の表示について
3. レポートの削除の監査ログへの反映について

1. レポートのエクスポート時のレコードIDの表示について

これまで、レポートをエクスポートする際、ファイルにはレコード ID が含まれていました。レコードIDが識別値として機能する場合もありますが、多くの場合、企業はそのプロセスでレコードIDを参照しません。今回のアップデートにより、レポートのエクスポート時・メール送信時・定期レポートの予約時に、レコードIDを含めるかを選択することが可能となりました。



Notes
・既存の定期レポートの場合、このオプションはデフォルトで有効となっており、基準タブのレコードのレコードIDのみが表示されます。
・定期レポート、詳細レポート、表示形式レポートの場合、「データIDの列を表示する」をチェックすると基準タブのレコードIDのみ表示されます。
関連タブのレコードIDを含めるためには、レポートを編集し、該当のレコードIDの項目を列に追加する必要があります。



2. 通貨項目の表示について

レコード上で選択した通貨で、通貨項目を表示できるようになりました。
これまでは、レポート上の通貨項目は、レンダリング時に基準通貨に変換される仕様でした。
このアップデートにより、レコードの通貨を列に追加し、表示できるようになりました。



3. レポートの削除の監査ログへの反映について

レポートを削除すると、完全に削除される前に「最近削除した内容」フォルダに移行されました。従来はこの一時的な削除は監査ログに記録されず、完全に削除されたレコードのみが監査ログに記録されていました。
このアップデートにより、「最近削除した内容」フォルダへの移行時と完全に削除された時の両方が監査ログに記録されるようになりました。


Info参考情報
定期レポート
    • Related Articles

    • 【Zoho CRM】レポート機能に関するアップデートのお知らせ

      この機能アップデートは、すべてのユーザーに適用されています。 今回、データ分析およびレポート作成におけるユーザーエクスペリエンスを向上させる機能アップデートがありました。これらのアップデートにより、CRMのデータをより深く掘り下げ、より有意義なデータに関する洞察を引き出し、意思決定プロセスを最適化することができます。 以下、今回のアップデートの詳細とビジネスへの実用的な影響をご説明します。 今回のアップデートの概要 エクスポートの制限数の増加 - ユーザーのエクスポート権限の追加 ...
    • 【Zoho CRM】レポート機能に関するアップデートのお知らせ:かんたん表示フィルターで選択リスト項目などが設定できるようになりました。

      この機能アップデートは、IN(インド)データセンター以外のすべてのデータセンターの組織に対し適用されています。(2024年9月4日時点) Zoho CRM のレポート機能では、処理されたデータとしてあなたのビジネスパフォーマンスに関する多くの情報を提供します。この便利なデータ集計は、時には見るのが大変な場合もあります。そのため、Zoho ...
    • 【Zoho CRM】通貨項目の小数点以下の表示を消したい

      レイアウト編集画面から変更可能です。 レイアウト編集画面内で、小数点以下の表示を消したい通貨項目右の「・・・」から「プロパティの編集」をクリックします。 「小数点以下の桁数」を「0」に設定し、「完了する」をクリックしてください。
    • 【Zoho Sign】Zoho CRMとZoho Sign連携の設定

      Zoho CRMとZoho Sign連携 Zoho SignとZoho CRMは連携可能です。 Zoho CRMのZoho Sign拡張機能を使用すると、CRMに保存されている連絡先に、署名文書を直接送信できます。Zoho CRMの差し込み文書や会計テンプレートにも適用され、テンプレートから電子署名文書を送信できます。 例:会社の営業担当者がで署名のために同じ契約を異なる取引先に送信したい場合、名前、住所、添付ファイル、金額が異なる場合、差し込み印刷と在庫テンプレートの連携でスムーズ化します。 ...
    • 【Zoho CRM】Card Scannerアプリで名刺データをZoho CRMに取り込む方法

      以下、Card ScannerアプリでCRMへデータを登録する手順をご案内します。 事前にZoho製品との同期と追加言語の設定を行ってください。 Card Scannerアプリの起動時に、右下の歯車マークをタップするで、自分のZohoアカウント名の表示がされているか、また追加言語設定が完了しているか確認できます。 ①Card Scannerアプリを起動後、カメラへのアクセスを許可し、名刺を撮影します。 ②名刺のデータが自動で解析されます。 ...

    Zoho Community

    オンライン掲示板やユーザー交流会など、Zoho活用に役立つコンテンツが満載!


      Zoho CRM 管理者向けオンライントレーニング

      Zoho CRM 導入後の動き出しをスムーズに。初期設定から操作方法、便利機能まで… Zoho の講師がデモを交えて解説。CRM管理者の必須スキルを短期間で習得しましょう。


        ウェビナー情報はこちら!

        さまざまな企業で業務改善にあたるエキスパートたちの事例セミナーをご提供しております。最新の予定や、配信済みのウェビナー動画はこちらをご確認ください。