【Zoho Sign】 ユーザー招待と役職の設定

【Zoho Sign】 ユーザー招待と役職の設定

ユーザーの招待

画面左下のパネルから「設定」タブ→「ユーザー」へ移動します。



画面左上「ユーザーを追加する」からメールアドレスを入力して招待メールを送信します。



※招待されたユーザー目線:
メールアドレスに招待メールが届きます。


招待メールを開いて「組織に参加する」をクリックしますと、
Zoho Signの管理者が作成した組織に参加できます。



ユーザーが招待されました。

役職の設定

チェックボックスにチェックを入れると、役職の管理が可能になります。



管理者とユーザーの二つの初期役職があります。

管理者の役割は以下です:

ユーザーの追加と削除、
役割の変更、
テンプレートの作成、
署名フォームの作成

詳細は管理者設定をご参照ください。
    • Related Articles

    • 【Zoho Connect】 ユーザー登録/招待

      Zoho Connect ユーザー招待と登録 管理者として登録する場合は、以下の動画をご参照ください: ユーザーとして登録する場合は、 管理者に自分をユーザーに招待するようにご連絡ください。 モバイルでのユーザー登録 PCと同じように、メールから招待の承認ができます。 ただし、Zoho Connectをインストールしていると、 承認できませんので、一旦アンインストールする必要がございます。 (もしくはモバイルブラウザーで独立して登録します。) ※これらは、ブラウザーのままでの操作になります。 ...
    • 【Zoho Cliq】Zoho Cliqの始め方

      システム要件 ブラウザサービスですので、インストールせずにご利用いただけます。 有効なメールアドレスIDから、Zoho のアカウントを作成してご利用いただけます。 以下のURLにアクセスしますと、Zoho Cliqを開始できます。 https://cliq.zoho.com/ 組織の作成 Zoho Cliqは組織単位のチャットツールとして設計されていますので、 登録したユーザーは、チャットするためにZoho Cliqの組織を作成する必要がございます。 ...
    • 【Zoho People】他の従業員/ユーザーの出退勤や工数を登録する

      ■前提条件 他のユーザーの出退勤や工数のデータを編集するには、 以下の3つのいずれかのユーザーである必要があります。 管理者であるユーザー(すべてのユーザーのデータ) 出退勤に関するデータの管理権限を付与されたユーザー(すべてのユーザーのデータ) 上司であるユーザー(部下のユーザーのデータ)※出退勤または工数の設定で部下のデータの編集を有効にする必要があります ■手順 出退勤の場合、以下の手順にしたがってください。 出退勤のタブを開いてください。 対象の従業員名を検索してください。 ...
    • 【Zoho Sign】 始め方

      Zoho Signの始め方 ブラウザのURLに以下のURLを入力してページに移動します。 https://sign.zoho.com/ Zoho Signのメイン画面に入れます。 ユーザー招待については、「ユーザー招待の方法」をご参照ください。
    • 【Zoho Sign】Zoho CRMとZoho Sign連携の設定

      Zoho CRMとZoho Sign連携 Zoho SignとZoho CRMは連携可能です。 Zoho CRMのZoho Sign拡張機能を使用すると、CRMに保存されている連絡先に、署名文書を直接送信できます。Zoho CRMの差し込み文書や会計テンプレートにも適用され、テンプレートから電子署名文書を送信できます。 例:会社の営業担当者がで署名のために同じ契約を異なる取引先に送信したい場合、名前、住所、添付ファイル、金額が異なる場合、差し込み印刷と在庫テンプレートの連携でスムーズ化します。 ...

    Zoho Community

    オンライン掲示板やユーザー交流会など、Zoho活用に役立つコンテンツが満載!


      Zoho CRM 管理者向けオンライントレーニング

      Zoho CRM 導入後の動き出しをスムーズに。初期設定から操作方法、便利機能まで… Zoho の講師がデモを交えて解説。CRM管理者の必須スキルを短期間で習得しましょう。


        ウェビナー情報はこちら!

        さまざまな企業で業務改善にあたるエキスパートたちの事例セミナーをご提供しております。最新の予定や、配信済みのウェビナー動画はこちらをご確認ください。