【Zoho CRM】ユーザーIDとパスワードを両方わからない場合、ログインするためにはどうすればいいですか?
パスワードのみわからない場合は、パスワードのリセットをすることでご対応をお願いいたします。
しかし、その際のパスワードリセットメールは、登録していただいたメールアドレス(ユーザーID)に送信されますので、受信出来る事が前提となります。
なお、下記URLのサポート窓口から有料ユーザー様のみ日本語でのお問い合わせを受け付けております。
もし、メールアドレス(ユーザーID)そのものもわからなくなってしまった場合は、お問い合わせいただければと存じます。
無料プランをご利用の場合は英語でのサポートとなりますので、サポート窓口(英語版)までお問い合わせください。
その際にお客様のご要望に添えない場合がある事をご了承ください。
Related Articles
【Zoho Accounts】二段階認証でログインできない
多要素認証とバックアップコード 多要素認証(OneAuth)とは、携帯アプリからOneAuthアプリ、Google認証アプリ、SMS送信などで毎回ログインの際に本人確認を行う仕組みです。 詳細は以下をご参照ください。 https://www.zoho.com/jp/accounts/help/two-factor-authentication.html 以下で図解しました。 1)組織の管理者へ連絡し、管理者権限でバックアップ認証コードを発行します。 ...
【Zoho Sign】Zoho CRMとZoho Sign連携の設定
Zoho CRMとZoho Sign連携 Zoho SignとZoho CRMは連携可能です。 Zoho CRMのZoho Sign拡張機能を使用すると、CRMに保存されている連絡先に、署名文書を直接送信できます。Zoho CRMの差し込み文書や会計テンプレートにも適用され、テンプレートから電子署名文書を送信できます。 例:会社の営業担当者がで署名のために同じ契約を異なる取引先に送信したい場合、名前、住所、添付ファイル、金額が異なる場合、差し込み印刷と在庫テンプレートの連携でスムーズ化します。 ...
【Zoho Accounts】担当者が退職した場合のメールアドレス変更
Q. 該当ユーザーが退職してしまい、パスワードリセットをしたいですが、 メールアドレスが使えません。対処方法を教えてください。 A. その場合は、お手数をおかけしますがユーザーを削除していただき、 ユーザーを追加していただければ幸いでございます。 削除に関する注意点は下記にございますのでご参照ください。 Zoho CRM ユーザーが転属や退職になった場合はどうすればよいでしょうか? | Zoho BLOG -ビジネスをもっと楽しく ...
【Zoho CRM】Card Scannerアプリで名刺データをZoho CRMに取り込む方法
以下、Card ScannerアプリでCRMへデータを登録する手順をご案内します。 事前にZoho製品との同期と追加言語の設定を行ってください。 Card Scannerアプリの起動時に、右下の歯車マークをタップするで、自分のZohoアカウント名の表示がされているか、また追加言語設定が完了しているか確認できます。 ①Card Scannerアプリを起動後、カメラへのアクセスを許可し、名刺を撮影します。 ②名刺のデータが自動で解析されます。 ...
【Zoho Invoice】 Zoho CRMの同期から連絡先同期まで
Zoho CRMの連絡先同期 「設定」アイコンをクリックします。 「連携」をクリックします。 「Zohoサービス」をクリックします。 「接続」をクリックします。 「Zoho CRMへの接続 」をクリック: 「Zoho CRMへの接続 」ページが表示されます。 「1.Zoho CRMの認証情報」セクションの「Zoho CRMへの接続 」をクリックします。 メールアドレスを入力: 「Zoho CRMへの接続」のポップアップページが表示されます。 Zoho ...
Zoho Community
オンライン掲示板やユーザー交流会など、Zoho活用に役立つコンテンツが満載!

Zoho CRM 管理者向けオンライントレーニング
Zoho CRM 導入後の動き出しをスムーズに。初期設定から操作方法、便利機能まで… Zoho の講師がデモを交えて解説。CRM管理者の必須スキルを短期間で習得しましょう。
ウェビナー情報はこちら!
さまざまな企業で業務改善にあたる
エキスパートたちの事例セミナーをご提供しております。最新の予定や、配信済みのウェビナー動画はこちらをご確認ください。