
この機能アップデートは、すべてのデータセンターに適用されています。
今回のアップデートにより、問い合わせタブで、見込み客タブや連絡先タブと同様にメール送信機能を利用できるようになりました。
Zoho CRMの問い合わせタブは、問い合わせ管理に特化したタブです。
以前は、問い合わせに関するメールを送信するためには、連絡先タブまで移動する必要がありました。さらに、連絡先のデータでは、その連絡先に関連するすべてのメールが表示されているため、特定の問い合わせに関するメールを見つけるのが困難でした。
今回のアップデートにより、問い合わせタブで、関連する連絡先に送信されたすべての問い合わせに関するメールを表示できるようになり、問い合わせの背景や前後関係を掴みやすくなりました。
そして、問い合わせタブから直接、関連する連絡先にメールを個別送信/一括送信できるようになりました。
アップデート内容の詳細は、以下の通りです。
問い合わせタブからメールを送信する
問い合わせデータにアクセスしたときに、[メールを送信する]ボタンが表示されるようになりました。クリックするとメールを作成できます。
デフォルトでは、問い合わせデータに関連する連絡先のメインのメールアドレスが、宛先欄に自動入力されます。
さらに、連絡先のサブのメールアドレスもサジェストされるので、それを選択することもできます。
また、問い合わせの一覧表示から問い合わせデータを選択して、メールを送信することも可能です。
[メール]の関連リスト
問い合わせデータ詳細画面の関連リストとして[メール]が追加され、該当の問い合わせに関連するすべてのメールを表示できるようになりました。
以下の2つのフィルターを使用してメールを表示できます:
- [問い合わせ - Zoho CRMから送信されたメール]:問い合わせタブ上で[メールを送信する]ボタンを使用して送信されたすべてのメールは、自動的に該当の問い合わせデータの関連リスト[メール]に同期されます。同様に、一括メール送信やワークフローなど、Zoho CRMの他の機能で問い合わせデータに対して送信されたメールも、関連リスト[メール]に同期されます。この機能は、現在見込み客や連絡先など他のタブで利用可能なものと同様です。
- [関連する連絡先に関連付けられているメール]:問い合わせと関連しているかにかかわらず、連絡先に関連付いているすべてのメールが表示されます。このフィルターは、連絡先データの関連リスト[メール]と同じメール一覧を表示します。
一括送信メール
複数の同様の問い合わせに対して一括でメールを送信したい場合に、問い合わせタブ用に作成されたメールテンプレートを選択してメールを一括送信できるようになりました。
フィルター
問い合わせタブに[メールの状況]という新しいフィルターが追加され、特定の期間内に送受信されたメールの最新のステータスに基いて問い合わせをフィルタリングできるようになりました。
メールのレポート
レポートタブで、メールのレポートを確認するとき、問い合わせタブに関連するメールも全て表示されます。