お知らせ
【Zoho CRM】ブループリント機能に関するアップデートのお知らせ:並行遷移/複数の遷移が設定できるようになりました。
今回ブループリント機能にアップデートがあり、並行遷移や複数の遷移が設定できるようになりました。 ブループリントは、ユーザーに必要な処理を実行させ、ビジネスプロセスの各段階で定義した条件をチェックすることで、ビジネスの合理化を助けます。ブループリントの設定では、状態と状態をつなぎ合わせる形で遷移を設定します。これらを通じて、業務の流れを整理し、いつ、誰が、何を行う必要があるかを明確化できます。 しかし、実際のビジネスシナリオでは、2つの状態の間に発生する遷移やプロセスが1つだけとは限りません。 ...
【Zoho CRM】データの割り当て上限機能リリースのお知らせ
今回、従業員の仕事量のバランスをとるための新機能:割り当て上限機能がリリースされました。 機能名の通り、従業員に割り当てるデータ数を管理し、制限を超えたデータの定期的な再割り当てを自動化することができます。 この新機能は、(すべてのデータセンターの)プロフェッショナルプラン以上のプランでご利用いただけます。 例えば、あなたの組織が急成長を遂げ、大量の見込み客が流入したことにより、営業担当者がそれらの見込み客に優先順位をつけ、仕事量の急増に対応するのが難しくなっているとしましょう。 ...
【Zoho CRM】キャンバス機能に関するアップデートのお知らせ
CRMのキャンバスビルダーに最新の機能アップデートが行われ、カスタマイズの幅がさらに広がりました。 CRMのデザインをより柔軟に、より自由に制御できるようになりました: タブ要素の向上 キャンバスビルダーのズーム機能 「角丸め」の調整 幅/高さの値表示 キャンバスビルダーのUX/UIの向上 ツールの使いやすさの向上 以下、詳細をご紹介いたします。 タブ要素の向上 タブ名の編集、タブアイコンの配置などに加え、タブの向きを簡単にカスタマイズできるようになりました。 ...
【Zoho CRM】サブフォーム機能に関するアップデートのお知らせ:サブフォームの項目の上限数が増えました。※エンタープライズ以上の組織に適用
今回、サブフォームにおける項目の制限に関するアップデートがございました。 お客様のニーズの変化に対応し、より柔軟なユーザーエクスペリエンスを提供できるよう調整を行いました。 より詳細な情報を取得できるよう、今回、サブフォーム内の項目の上限数を増やしました。 以下、詳細をご紹介いたします。 レイアウトのサブフォーム内の項目の上限数の増加 以前は、レイアウト上の各サブフォームの項目数は10件に制限されていました。 ...
【Zoho CRM】権限に関するアップデートのお知らせ:添付とメモにアクセス権限を設定できるようになりました
今回のアップデートにて、添付とメモにアクセス権限を設定できるようになりました。 以下、詳細をご紹介いたします。 これまで、データのメモと添付ファイルは、データにアクセスできるすべてのユーザーに対し、デフォルトで表示されていました。しかし、メモや添付ファイルには重要な情報が含まれている場合があるため、すべてのユーザーに表示すると問題が生じる可能性がありました。 ...
【Zoho CRM】キャンバス機能に関するアップデートのお知らせ:キャンバス機能でデータの一覧画面を自由にカスタマイズできるようになりました。
ビジネスの生産性を高めるには、データの整理とデータのアクセシビリティが重要になります。しかし、現実的には、成長を続けるビジネスにおいて、整頓されたデータ群を維持することは難しくなります。 Zoho CRMでは、一覧表示、かんばん表示、キャンバス表示の3つの表示方法で、タブ内のデータを表示することができます。 今回、既存のキャンバス表示機能に関するアップデートがございましたので、以下、詳細をご紹介いたします。 ...
【Zoho CRM】ウィザード機能に関するアップデートのお知らせ:検索欄要素が追加されました。
長くて複雑なデータ入力は、間違いが発生しやすいものです。そこで、ウィザード機能に役に立ちます。 ウィザード機能では、長いフォームを管理しやすいセクションに分割することで、直感的なデータ入力を可能にします。 ウィザードでは、すでにテキストとウィジェット要素を提供しており、今回、新たに「検索欄」要素を追加しました。 以下詳細をご紹介いたします。 「検索欄」要素とは ...
【Zoho CRM】数式項目に関する変更のお知らせ
今回、数式項目に関して、以下のような変更がありましたので、ご紹介いたします。 以前までの挙動: 有効な数式項目をレイアウトから削除すると、その削除された項目は、「使用していない項目」セクション下に移動します。削除された数式項目はデータの詳細画面には表示されませんが、システムでは、バックエンドにて数式内に含まれる項目が編集/更新されるたびに計算を実行していました。 上記の挙動は、テンプレートに追加された数式項目が削除されているにもかかわらず、算出結果が表示されていたため、判明いたしました。 ...
【Zoho CRM】ユーザー項目に関するフィルター、各ユーザーの所属グループの表示に関するアップデートのお知らせ
今回、Zoho CRMにて、次の2件の機能アップデートがございました。 ユーザー項目に関する新しいフィルター条件の追加 ユーザー詳細画面での関連付けられているグループの確認 以下、各機能アップデートに関する詳細をご紹介いたします。 1.ユーザー項目に関する新しいフィルター条件の追加 これまでZoho CRMでは、ユーザーの関連性に基づいてデータを表示するために、ユーザー項目を利用してフィルタリング、分類を行っていました。 これによって、ユーザーに基づいて条件を定義することができました。 ...
【Zoho CRM】ブループリント機能に関するアップデートのお知らせ:ポータルユーザーに対応しました。
今回の機能アップデートにて、ブループリントの遷移の担当者としてポータルユーザーを追加することができるようになりました。 CRMのポータルでは、割り当てられた権限でポータルサイトへログインすることで、タブやWebタブにアクセスし、許可された操作を実行することで、CRMの活用範囲を外部に広げることができます。 一方、ブループリントは、オフラインのプロセスをZoho CRMに設定し、効率化のため自動化処理などを簡素化することで、業務プロセスを最適化することができます。 ...
【Zoho CRM】Zia機能に関するアップデートのお知らせ
今回、Ziaに関する以下の機能アップデートがございました。 1. メールに基づく次の最適な顧客対応の提案 Ziaは、次の最適策を提案する理由と、提案する際に考慮した最後の活動に関する内容を提供するようになりました。 2. 予測分析 (Ziaに新しい予測機能が追加されました。) Ziaは、予測の質をスコア化し、予測が外れたユーザーを表示します。また、現在のステージに基づき、失注しそうな商談の予測、受注/失注分析の提供、外れた予測のセグメント分析を行います。 3.レコメンドのセグメント別分析 ...
【Zoho CRM】インポート機能に関するアップデートのお知らせ:Biginから直接インポートが行えるようになりました。
Zoho CRMでは、データ移行機能を利用して既存のシステムからZoho CRMにデータを移行する複数のオプションを提供しており、手動でデータをインポートする手間を軽減することができます。 今回のアップデートにて、Biginの組織から直接データを移行するオプションを追加しました。 Biginからのデータ移行は、以下の3つの簡単な手順で完了します。 データを移行するには、Zoho CRMにログイン後、設定>データ管理>インポート画面へ移動し、Biginを選択します。 ...
【Zoho CRM】通話タブに関するアップデートのお知らせ:「通話外部ID」項目が追加されました。
電話連携を利用しているユーザー向けに、「通話外部ID」項目が追加されました。 以下、詳細をご紹介いたします。 「電話連携用の通話外部ID」とは Zoho CRMの外部ID項目は、連携している外部のサードパーティシステムにおけるデータの参照IDを保持するものです。電話連携の場合、電話連携先ベンダーのシステムにおけるデータの参照IDは、通話外部ID(callrefID/Call ID/ Call UUIDとも呼ばれる)となります。 ...
【Zoho CRM】独自ドメイン機能リリースのお知らせ
こちらの機能は、エンタープライズプラン以上のCRM組織に順次適用予定です。 本機能の早期アクセスをご希望の場合には、こちらのフォームよりご申請いただけますと幸いです。 今回、Zoho CRMにて、独自ドメインの関連付けができるようになりました。以下詳細をご紹介いたします。 なぜ独自ドメインが必要なのか 特定のブランド名でビジネスを展開しながらも、様々なベンダーのサードパーティサービスを使用して業務を行っている場合、マーケティングや信頼性の観点から問題となることがあります。 ...
【Zoho CRM】ユーザー項目に関するアップデートのお知らせ
ユーザー項目に関するアップデートがあり、ユーザー項目に対し、データのアクセス権限を設定できるようになりました。 以下、詳細をご紹介いたします。 ユーザー項目を使用することで、他のユーザーをデータの共同担当者として設定することができます。 価値の高い見込み客や商談に関して、より早く受注につなげていくために他のユーザーと協力したりすることができます。 これまで、ユーザー項目は、データの担当者と同様にデータへの完全なアクセスが提供されていました。 ...
【Zoho CRM】Zia機能に関するアップデートのお知らせ:Ziaスコア機能が追加されました。
今回Ziaの新機能として、「Ziaスコア」機能がリリースされました。 以下、詳細をご紹介いたします。 ...
【Zoho CRM】ポータル機能に関するアップデートのお知らせ:ウィザードに対応しました。
今回のアップデートにて、ポータルがウィザードに対応しました。 以下、詳細をご紹介いたします。 ポータルは、連絡先、顧客、クライアント、ベンダーなどの外部ユーザーに対して、CRMへのアクセスを拡張するのに役立ちます。ポータルユーザーはポータルにログインし、様々なタブやWebタブにアクセスし、組織で許可され、権限で設定された操作(データの作成、編集など)を実行することができます。 ...
【Zoho CRM】Zia機能に関するアップデートのお知らせ:「通話データのテキスト変換」と「通話の分析」機能がリリースされました。
この機能アップデートは、現在 US, EU, IN データセンターのユーザーのみ適用されています。 他のデータセンターは、順次対応予定でございます。(2023年3月14日現在) 今回、Ziaの新機能である「通話データのテキスト変換」と「通話の分析」機能がリリースされました。 通話を録音した音声を文字化し、Ziaのインテリジェント分析と合わせて、通話に関する詳細や顧客情報を得ることができるようになりました。 以下、その詳細をご紹介いたします。 通話データのテキスト変換 ...
【Zoho CRM】バックアップデータに関するアップデートのお知らせ:ファイル内の表示項目列名に変更がありました。
今回のアップデートにて、バックアップファイルのルックアップ項目の表示項目列名が変更されました。 以前は、これらの項目名は 「(スペース)ID 」で終わるように設定されていましたが、現在は 「(ドット)ID 」で終わるように設定されています。例えば、 「取引先 Id」は 「取引先名.id」に変更されました。 下の画像で、変更内容をご確認いただけます。 以下、今回のアップデートに関する詳細とアップデートに伴う影響について説明します。 アップデート前 Zoho ...
【Zoho CRM】通話タブに関するアップデートのお知らせ:「音声の録音」項目が追加されました。
今回は、通話タブに関するアップデートがございました。 ご存知のように、Zoho CRMの通話タブでは、組織内のすべての種類の通話(発信、受信、未対応)を管理することができます。また、通話を予約したり、完了した通話を記録することもできます。これにより、すべての通話対応を簡単に確認することができます。 今回、音声の録音のURLを入力するための新しい項目を導入しました。 以下、詳細をご紹介いたします。 「音声の録音」項目 ...
【Zoho CRM】グループ機能に関するアップデートのお知らせ
組織内にグループを作成することで、データの割り当てや承認、個別のデータ共有、データ共有ルールによる自動共有など、様々なことが簡単にできるようになります。 今回、Zoho CRMでは、グループの作成、メンバーの追加、グループの確認/変更といった一連の流れをシンプルにするため、グループ作成画面やグループ詳細画面のUIを中心に、グループに関するいくつかの変更を行いました。 以下、今回のアップデート内容についてご紹介いたします。 UI変更について ...
【Zoho CRM】アナリティクス機能に関するアップデートのお知らせ:ステージ要素が追加されました。
こちらの機能は、エンタープライズプラン以上のCRM組織及び、Zoho One、Zoho CRM PlusのCRM組織に適用されています。 アナリティクス/分析は、成功したすべてのビジネスの要になります。アナリティクス/分析は、自社のパフォーマンスに関する現状を示し、ボトルネックの特定や確かな意思決定に役立ちます。また、継続的なビジネス成長のための道標となります。 Zoho ...
【Zoho CRM】データのロック機能リリースのお知らせ
今回のアップデートにて、「データのロック」機能がリリースされました。 以下、詳細をご紹介いたします。 あるのビジネスシナリオでは、販売プロセスの特定のステージに到達したり、特定の条件を満たすと、タブ内のデータを編集や削除しないようにすることが求められます。 例えば、商談が最終ステージ(「受注」または「失注」)に達した場合、それ以上データの編集や削除を行わないようにすることが考えられます。 ...
【Zoho CRM】「共通選択リスト」機能リリースのお知らせ
CRMソリューションを導入/管理されている方は、複数のタブにまたがって存在し、同じ選択肢を持つ選択リスト項目を取り扱ったことがあるのではないでしょうか。 例えば、業種を選択肢として持つ選択リスト項目について考えてみましょう。これらは、見込み客、連絡先、取引先、カスタムタブ等の複数のタブ内で使用されているとします。この情報を収集する目的としては、特に、これらの業界のニーズや視点に基づいてコミュニケーションを進めるためです。 ...
【Zoho CRM】メール用Ziaに関するアップデートのお知らせ:件名の提案機能が追加されました。
この機能アップデートは、現在 US, EUデータセンターのユーザーのみ適用されています。(2023年3月1日現在) メール用Zia機能に、「件名の提案」機能が追加されました。 メールを送信した際、受信者が最初に読む箇所が件名です。件名がメールの第一印象となるため、印象に残る件名で受信者の注意を引きことが非常に重要で、これによりメールの高い開封率につながります。 そこで、Ziaでは、印象に残る件名の提案機能が実装されましたた。 以下、件名の提案機能の詳細をご紹介いたします。 ...
【Zoho CRM】ルックアップ項目に関するアップデートのお知らせ:「連動項目」が設定できるようになりました。
ルックアップ項目に関する機能アップデートがあり、ルックアップ対象タブから項目を関連付けられるようになりました。 アップデートされた機能は、サブフォームですでに提供されていた機能ですが、今回レイアウトのルックアップ項目でも利用できるようになりました。 以下、詳細をご確認ください。 ルックアップ項目について ご存じの通り、ルックアップ項目は、あるタブから別のタブのデータを関連付けることができます。例えば、連絡先タブのデータを商談タブ内のルックアップ項目で検索し、関連付けることができます。 ...
【Zoho CRM】一覧表示ビューに関するアップデートのお知らせ
Zoho CRMの一覧表示ビューのUIにいくつかの更新がございました。ご存知の通り、一覧表示ビューはデータのシンプルな表です。データにアクセスしやすくするために、一覧表示ビューには、並び替えオプション、列の管理、フィルタリングなどのオプションが用意されています。 今回、これらのオプションをより使いやすくするために、以下のようなUIアップデートを行いました。 各データに対する通話や予定の作成などの処理追加 並び替え/並び替え解除オプションに関する変更 活動に関するバッジ表示の保持/削除 ...
【Zoho CRM】集計項目リリースのお知らせ
こちらの機能は、エンタープライズプラン以上のCRM組織に適用されています。 今回「集計」機能がリリースされました。以下詳細をご紹介いたします。 CRMは、データソースがうまく接続された広大なデータベースであり、一箇所から主情報と関連情報の両方にアクセスすることができます。 ...
【Zoho CRM】新バージョンのメール構文解析に関して
今回、Zoho CRMのメール構文解析機能にて、新機能を搭載し、完全に再設計された新バージョンがリリースされました。 なお、旧バージョンのメール構文解析機能は、2023年6月1日に使用できなくなります。 提供終了後、旧バージョンのメール構文解析は、CRMアカウントで使用できなくなります。 この旧バージョンの提供終了に備え、できるだけ早く新バージョンのメール構文解析機能をお試しいただくことをおすすめいたします。 今回、この投稿では、主に以下の点についてご紹介いたします。 ...
【Zoho CRM】メール用Ziaに関するアップデートのお知らせ:独自のメールの意図区分を設定できるようになりました。
今回メール用Ziaに関する機能アップデートがありました。 お客様のビジネス要件に合わせて、「メールの意図」の区分をカスタマイズできるようになりました。 ビジネス上のコミュニケーション、取引、顧客からの要望やフィードバックのほとんどは、メールで送信されています。そのため、メールをモニタリングし、メール内での顧客の意図を素早く理解することは、組織が提供する顧客サービスの質を高め、顧客エンゲージメントを向上させることにつながります。 ...
【Zoho CRM】Googleのカレンダー同期に関するアップデートのお知らせ:Googleのカレンダーで予定が登録されている時間帯を、Zoho CRMのカレンダーで自動的に予定ありとして設定できるようになりました。
Googleカレンダーの同期機能に関して機能アップデートがございました。 Googleカレンダーに予定されてい任意の予定に基づいて、Zoho CRMカレンダーを自動的に「予定あり」として設定することができるようになりました。 Googleカレンダーとの同期機能により、GoogleカレンダーとZoho CRMのカレンダーを簡単に同期させることができます。Zoho CRMとGoogleカレンダーの両方の予定を更新する双方向の同期、またはZoho ...
【Zoho CRM】Ziaの「連絡に最適な時間帯」機能に関するアップデートのお知らせ
Ziaの「連絡に最適な時間帯」機能は、担当者が適切なタイミングで見込み客や顧客に連絡できるようにする、反応に基づいたAI提案です。Zoho CRMのデータとユーザーの行動を分析することで行われます。Ziaの提案を活用することで、ビジネスにおけるコンバージョン率を大幅に向上させることができます。 今回、お客様のビジネスにおけるこれらの提案の導入と効果を評価するための、Ziaの新機能:「連絡に最適な時間帯の分析」が追加されました。 ...
【Zoho CRM】キャンバス機能に関するアップデートのお知らせ:他のCRM組織にテンプレートを共有できるようになりました。
キャンバス機能では、テンプレート、要素、スタイルを使用することで、CRMデータの詳細ページをユーザーのビジネスに適した形式でデザインすることができます。しかし、これまではキャンバスのテンプレートを共有することはできませんでした。 今回のアップデートにて、他のCRM組織にテンプレートを共有できる機能を追加しました。 例えば、異なる使用目的のために複数のCRM組織を持っている場合を考えてみましょう。 ...
【Zoho CRM】複数のスコアリングルール機能に関するアップデートのお知らせ
今回スコアリングルールに関するアップデートがございました。 以下詳細をご紹介いたします。 昨年複数のスコアリングルール機能が導入されて以来、見込み客、取引先、連絡先、商談、カスタムタブで、複数のレイアウトのデータを一度にスコアリングできるようになりました。これにより、見込み客/顧客の行動や、インタラクションなどの特徴に基づいて、データをランク付けすることができます。 各データ内で表示されるスコアのカテゴリーは以下の通りです。 データの活動に基づくスコアカテゴリー Positive Score ...
【Zoho CRM】モチベーター機能に関するアップデートのお知らせ
モチベーターは、目標を達成し、さまざまな指標に到達した際にポイントやバッジを付与することで、チームのモチベーションを高めるための優れたツールです。KPIの定義、売上目標の設定、ゲームの作成、ディスプレイ用チャンネルでの進捗状況の表示が可能です。 (詳細は、こちらをご確認ください。) 今回、モチベーター機能にいくつかのアップデートがありましたので、以下でその詳細をご紹介いたします。 役職に基づいた目標の表示 ...
【Zoho CRM】UIに関するアップデートのお知らせ:CRM画面で使用されるフォント及び背景色が変更されました。
今回、Zoho CRMのUIにいくつかのアップデートがございました。 以下、詳細をご紹介いたします。 従来は、「 Lato」フォントが使用されてきましたが、今回のアップデートにて、Zoho CRM内で使用されるフォントは、「Puvi」フォントに変更されました。 (「Puvi」は、Zohoが数年前に開発したフォントです。「Puvi」(பு)はインドの言語:タミル語の言葉で、「地球」を意味し、謙虚さと同義語です。) ...
【Zoho CRM】Zia機能に関するアップデートのお知らせ
今回、Zia機能に関するアップデートがございました。 以下、機能アップデートの詳細をご紹介いたします。 今回の機能アップデートは、EU, US, INデータセンターのすべてのユーザーに適用されています。 今回のアップデート内容は、以下の通りです。 類似データのレコメンド項目でのフィルター設定 データエンリッチメントの履歴と使用状況 予測ビルダーへの新要素の追加 類似データのレコメンド項目でのフィルター設定 ...
【Zoho CRM】Zia機能に関するアップデートのお知らせ:プレゼンテーション機能がリリースされました。
2022年10月に、Ziaの新機能「プレゼンテーション」機能がリリースされました。 以下、詳細をご紹介いたします。 プレゼンテーションは、組織において、さまざまな重要な意思決定に必要不可欠なものです。業績評価から根本原因の分析に至るまで、洞察にあふれたデータを含んだ優れたスライドは、組織の問題、進捗、パフォーマンスを伝えるには非常に役立つ方法です。 ...
【Zoho CRM】Zoho Survey連携に関するアップデートのお知らせ:アンケートの送信/回答時に、部門ごとにアンケートが表示されるようになりました。
今回Zoho Survey連携に関するアップデートがございました。 以下、詳細をご紹介いたします。 Surveyは、見込み客や顧客から一度に情報を取得するための優れたチャネルです。 見込み客の評価や要件収集、フィードバックの依頼などのビジネス活動は、構造化された回答を収集し、照合するためにアンケートを頼りにして行われます。Zoho CRM では、個々のデータからアンケートテンプレートをシームレスに送信できます。 Zoho CRMとZoho ...
【Zoho CRM】Ziaの予測機能に関するアップデートのお知らせ:解約予測ができるようになりました。
今回Ziaの予測機能に関しまして、機能アップデートがございました。 以下、アップデートの詳細をご紹介いたします。 ビジネスにおいて、顧客獲得に多額の資金を費やしたとしても、獲得した顧客の維持に苦労することがあります。 解約率は5%から7%が望ましいとされていますが、 Statistaが発表した2020年の調査では、実際の(業種別)顧客解約率が明らかになりました。 ...
Next page