【Zoho CRM】ダッシュボードの「比較」形式のパラメーターについて

【Zoho CRM】ダッシュボードの「比較」形式のパラメーターについて


Q.
ダッシュボードの表:比較形式内の「Comparison parameter(s)」設定にて、以下3のように、
作成したパラメーターの数値同士を計算し、新たな項目を作成・表示することは可能でしょうか?
例)
1.パラメーター名:「受注件数」
2.パラメーター名:「商談の総件数」
3.パラメーター名:「受注率」 計算式:パラメーター1「受注件数」÷パラメーター2「商談の総件数」×100

A.
大変申し訳ございませんが、ダッシュボードにて項目同士の計算式を作成することはいたしかねます。

代替案といたしましては、ファネル形式ですと、受注率のような計算および%の表示が可能となっております。
比較したい場合には、条件をそれぞれ変更し、ファネルを複数作成していただけますと幸いです。



    • Related Articles

    • 【Zoho CRM】ダッシュボードの作成方法 ※スタンダードプラン以上

      以下、ダッシュボードの作成手順となります。 1)画面左側の+(ダッシュボードの作成)をクリック 2)ダッシュボード名を入力 3)表/グラフを追加 例として、グラフを選択します。 グラフを選択すると以下のように、ポップでチャートの追加画面が表示されます。 クイックチャートを選択した場合: 4)必要な項目を入力して、「完了」をクリック 5)「保存」をクリック また、ダッシュボードに権限を設定する場合には、ダッシュボード名横から設定可能です。
    • 【Zoho CRM】ダッシュボードの見え方が以前と異なっているのですが、もとに戻せますか?

      Q. ダッシュボードの見え方が以前と異なっているのですが、もとに戻せますか? A. ご期待に沿えず申し訳ございませんが、以前の見え方に戻すことはできません。 見た目や、使えるレポートなどについて、過去のものには戻せないのですが、Zoho Analyticsをご利用いただくとご要望に沿ったダッシュボードを作成することが可能かもしれません。 もしよろしければZoho Analyticsのご利用をご検討いただければ幸いでございます。 https://www.zoho.com/analytics/
    • 【Zoho CRM】フィルターによるダッシュボードの絞り込み、データのダウンロードが可能となりました。

      このアップデートは、下記のとおり適用されています。 対象プラン:すべての有料プラン 対象データセンター:日本(JP)データセンター、オーストラリア(AU)データセンター (2025年3月19日現在) CRMのアナリティクスタブ内で、ダッシュボードにフィルターを適用することができるようになりました。 各表やグラフを手動で調整したり、別のツールに切り替えたりすることなく、ダッシュボード全体にフィルターを適用することが可能となりました。 ...
    • 【Zoho CRM】ダッシュボードの縦棒グラフで順番の並び替えができません。

      Q.Zoho CRM→ダッシュボード→縦棒グラフ→編集で並び替えができません。 グラフを表示するとステージがバラバラになってしまいます。 下記の画面で編集しています。 A.ステージと確度の関連付け画面の並び順で、ステージの順番が決まります。 ステージと確度の関連付けの設定は、設定画面から行うことができます。 まず下記URLへアクセスしてください。 https://crm.zoho.com/crm/settings/modules ...
    • 【Zoho CRM】 Zoho Campaignsとのメール機能の違い

      【Zoho CRM】 Zoho Campaignsとのメール機能の違い メール配信機能の豊富さと、配信数が無制限であるところが大きく異なります。 まず、Zoho Campaignsでは、ステップメールをより柔軟に設定することが可能です。 例えば、メールを開封した人に次のメールを自動で送信したり、 リンクをクリックした人に自動でメールを送信できます。 また、配信するメールのA/Bテストの実施ができます。 事前に設定をしておくと、より閲覧されやすいメールを自動で送信することができます。 ...

    Zoho Community

    オンライン掲示板やユーザー交流会など、Zoho活用に役立つコンテンツが満載!


      Zoho CRM 管理者向けオンライントレーニング

      Zoho CRM 導入後の動き出しをスムーズに。初期設定から操作方法、便利機能まで… Zoho の講師がデモを交えて解説。CRM管理者の必須スキルを短期間で習得しましょう。


        ウェビナー情報はこちら!

        さまざまな企業で業務改善にあたるエキスパートたちの事例セミナーをご提供しております。最新の予定や、配信済みのウェビナー動画はこちらをご確認ください。