【Zoho CRM】重複一括検索;見込客タブの重複データを一括で処理する方法はありますか?
Q.
見込客タブの重複データを一括で処理する方法はありますか?
A.
重複データの一括検索と統合をご利用いただくと可能です。
見込み客タブ右上の「・・・」ボタンから重複データの一括検索と統合をクリックします。
重複重複を許可しない項目を設定すればそれも可能です。
手順
1)設定→カスタマイズ→タブ&項目をクリックしてください。
2)タブ一覧から該当タブを選択してください。
・今回は見込み客
3)タブの横にある「・・・」からレイアウトを選び、レイアウトの編集をクリックします。
4)レイアウト一覧から該当するレイアウトを選択して「・・・」からプロパティの編集を選びます。
今回はメールを選択しています。
この設定は、最初からある標準の項目(カスタム項目以外の項目)にも適用できます。
見込み客/連絡先タブのメインのメールアドレスの項目を重複を許可しない項目として設定すると、メールアドレスの重複チェックができます。
カスタム項目を重複を許可しない項目として設定したい場合、一覧から項目の詳細(・・・)を選択してください。
項目の詳細の画面から値の重複を許可しないチェックボックスにチェックを入れてください。
5)保存をクリックします。
項目の一覧ページのデータの種類の列では、値の重複を許可しないように設定した項目は、その設定がわかるように表示されます。例えばテキスト(一意)と表示されます。
関連情報(画像等が現在とはyいがう場合がございます)
カスタム項目の作成 | オンラインヘルプ - Zoho CRM
一括変換の後で重複するデータをまとめる方法
重複する商談名を作成できないような設定は可能ですか?
重複する商談を見分けるための設定はありますか?
(新UI)重複データの一括検索と統合について
Related Articles
【Zoho CRM】該当タブ内に[重複禁止項目]を設定する方法
該当タブ内に[重複禁止項目]を設定する方法 Webフォームの連携先のタブに[重複禁止項目]を作成し、Webフォーム内にその項目を設置します。 この設定をしたWebフォームに重複するデータが入力された場合、当該データはタブに自動で追加されず、「登録の承認」という別ページにストックされます。 こちらのページから、既存レコードと情報の一部が一致する新規レコードを把握することが可能です。 タブへ追加するためには、適宜手動での承認を行なっていただく必要がございますのでご注意ください。 ...
【Zoho CRM】重複データの一括検索と統合
一括検索と統合の手順(9Step) 統合の操作は戻せない為ご注意ください。 1)見込み客、取引先、連絡先、仕入先のタブに移動 2)タブのデータ一覧画面の右上から、重複データの一括検索と統合をクリック 3)重複データの一括検索と統合のページで、重複しているかどうか確認したい項目を選択 最大3項目まで選択できます。 4)【重複データの検索と統合】をクリック 5)確認画面がポップアップで表示されたら【はい、続けます】をクリック 自動統合される場合 ...
【Zoho CRM】変換した見込み客の重複を確認する
見込み客のメールアドレス項目を例に説明します。 設定画面から、変更を行いたいタブのレイアウト画面へ移動します。 下記画像の「値の重複を許可しない」をクリックします。 次に、「設定の変更」をクリックします。 表示された画面で、チェックをつけます。
【Zoho CRM】Webフォームで申し込み時に既に登録されている場合、重複をチェックする事は可能ですか?
Q. WEBフォームで申し込み時に既に登録されている場合、重複をチェックする事は可能ですか? 承認画面で、「重複している顧客リストはありません」と表示されますが、これは承認画面にあるデータの重複という認識でいいですか? A. はい、承認対象のデータに対して表示されます。 重複を許可しない項目を事前に設定していただくと、データ送信後にその項目に対してチェックが行われ、承認画面にデータが追加されます。 「重複をチェックする事は可能ですか?」 ...
【Zoho CRM】一括変換の後で重複するデータをまとめる方法
Q. 保有している見込み客のデータは、 既に取引先・連絡先などに登録されているデータと重複しているものが多くあります。 見込み客→連絡先へ変換する際に ・重複しているデータはまとめる(同じ人は1つにまとめる) ・既に取引先があるものは既存の取引先に追加する(取引先を新しく作りたくない) 重複データが作成されてしまったり、 既存のデータが上書きされて消えてしまったりすることは 考えられますか? A. ・重複しているデータをまとめる ...
Zoho Community
Zoho ユーザーが集うオンラインフォーラムでは、サービスの使いこなしに関する活発な議論や情報交換が行われています。