【Zoho CRM】データのバックアップについて

【Zoho CRM】データのバックアップについて

Zoho CRMのデータを手元のパソコンへ保存したい場合や、他のサービスへ移行したい場合に、
下記の3つの方法でバックアップをすることができます。

・データのバックアップの申し込みからバックアップする
・タブのデータをエクスポートする
・レポートのデータをエクスポートする


以下の状況で使い分けます。

・バックアップの申し込み:すべてのデータをエクスポートする場合。
・タブのデータのエクスポート:タブに含まれるデータが3000件未満で、特定のタブからデータを取得したい場合。
・レポートデータのエクスポート:条件を指定して抽出されたデータを取得したい場合や、タブに含まれるデータが3000件以上の場合。


手順は以下をご参照ください:

データのバックアップの申し込みからバックアップする場合

Zoho CRMへログインしていただき、下記URLへアクセスすると、データのバックアップの申し込みができます。

再設定時の注意点については以下をご参照ください。
https://desk.zoho.com/portal/jpzoho/kb/articles/crmbackupreset 

タブのデータをエクスポートする場合

Zoho CRMへログインしていただき、下記URLへアクセスしてください。
出力したいタブを選択し、エクスポートをクリックしてください。



レポートのデータをエクスポートする場合

レポートのデータをエクスポートする場合は、エクスポートしたいレポートへアクセスしてください。
右上の「エクスポート」ボタンをクリックすると形式を指定してデータをエクスポートすることができます。








      • Related Articles

      • 【Zoho CRM】レポートのエクスポート方法

        以下手順となります。(3Step) 1)レポートタブをクリック 2)エクスポートしたいレポート右の「・・・」ボタンをクリック 3)「エクスポート」をクリックし、形式を選択 また、各レポートの画面右上の「エクスポート」ボタンから、エクスポートも可能です。
      • 【Zoho CRM】全ての項目ではなく、特定の項目をエクスポートする方法

        レポートタブからエクスポートすることで可能です。 設定画面にあるエクスポート機能および、データのバックアップではタブの全ての項目がエクスポートされます。 レポートからのエクスポートの場合は、作成したレポートに表示されている項目のみがエクスポートされます。 エクスポートしたい項目を含んだレポートを作成し、エクスポートを実施していただければ幸いでございます。 レポートの作成方法・エクスポート方法については、 下記URLからヘルプページをご参照ください。 ...
      • 【Zoho CRM】レポートタブで作成したグラフはエクスポート可能ですか?

        Q. レポートタブで作成したグラフはエクスポート可能ですか? レポート内の「エクスポート」をクリックするとリストのみが出力されます。 A. レポートタブでのグラフのエクスポートはできません。 印刷や編集は可能ですが、ファイルとしての保存はできかねます。
      • 【Zoho CRM】エクスポートについて

        Q. 設定>データ管理>エクスポート の 【データのバックアップの申し込み】 ⇒月に2回までしかできない、という認識でよろしいでしょうか? 【データのエクスポート】 ⇒こちらは月に何回でも出来ますでしょうか? A. データのバックアップを無料でなさりたい場合は、月に2回が上限でございます。 追加の費用をいただくと、追加でバックアップを行うことが可能でございます。 データのエクスポートは、回数に制限はございません。 ...
      • 【Zoho CRM】レポートのエクスポートについて、通貨項目に関するお問い合わせ

        Q. CRM上で作成したレポートをエクセルファイルとしてエクスポートする際なのですが、 【通貨】に設定された項目をエクスポートすると情報が文字列としてエクスポートがされてしまいます。 こちらを数値列としてエクスポートするには設定を変える必要がありますか? A. 現状の仕様として、通貨の項目をxls形式でエクスポートすると、文字列の形式が適用されてしまいます。 (どうやら使っているライブラリーの影響のようです。) そのため、エクスポート後に数値として扱う場合には、次の方法が考えられます。 ...

      Zoho Community

      Zoho ユーザーが集うオンラインフォーラムでは、サービスの使いこなしに関する活発な議論や情報交換が行われています。